fc2ブログ

チャリポタ日記

新緑の奈良田

今日は新緑の奈良田へ。
ハナカミさんと途中参加&離脱のニシナさんと3人で長距離走。

楽座~富士川右岸の県道10号で万沢~左岸~県道9号~波高島。
富山橋を渡り、早川沿いの県道37を奈良田まで。
復路は、ずっと富士川左岸で芝川~河川敷のデポ地まで。

本日の走行距離 167キロ 泡&晩酌で爆睡。

100503n1.jpg
朝6時20分、由比の桜海老祭の駐車場は満車。
そんな看板を見ながらデポ地へ。

100503n2.jpg
芝川で合流予定のハナカミさんは、支度が早く出来たので楽座まで来たとのこと。
7時の時報とともに出発、ドタ参者はなし。

最初からぶっ飛ばすハナカミ隊長(笑)。
馬坂では視界から消えてしまいました。
芝川のコンビニでも参加者はないようなので、7時30分出発。
向い風にも関わらず、ハイペースのハナカミさん。
堪らず、内船のコンビニで小休止。

100503n3.jpg
撮影タイムは無し、走りながらの画像。

100503n4.jpg
身延の独立系(?)コンビニでニシナ隊長が合流。

100503n5.jpg
県道37号、南アルプス街道。

100503n6.jpg
工事の片側通行と、早川山菜祭りの車で渋滞。

100503n7.jpg
新緑が気持ちよいです。

100503n8.jpg
橋の先は、新しい青崩トンネル。

100503n9.jpg
いよいよ奈良田へ。

naratako.jpg
奈良田湖。

100503n10.jpg
南アルプスは残雪。

100503n11.jpg
開運トンネルはまだ通行止め。
通れたら広河原まで走りたそうな二人。
さあ引き返し、道中はまだ半分。

100503n12.jpg
今年の見納め、奈良田温泉のしだれ桜。

100503n13.jpg
帰路は右手が奈良田湖。

100503n14.jpg
遅めの昼食。

100503n15.jpg
ボリューム満点のミックスフライ、950円。
鯵、牡蠣×2、イカリング×2、海老、コロッケにご飯は麦飯。

100503n16.jpg
強烈な向い風、ニシナ隊長の曳きで身延まで。

100503n17.jpg
その後は、まったり走ると嘘を言った(笑)ハナカミさんの曳き。
何度も繰り返す無意味な(笑)アップダウンと風で、体力・気力ともに喪失。
ヘロヘロでデポ地へ、4時30分着でした。
  1. 2010/05/03(月) 18:22:44|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<まったりな1日 | ホーム | ひげかつさんとポタ>>

コメント

お疲れ様でした。
新緑の奈良田はブラボ~ですね♪
5時に目が覚めたのですが
足がぱんぱんで起きられませんでした。
今日走れば今月、400kmオーバーとなり
やはり、むりでした。
次の機会はよろしくお願いします。
  1. 2010/05/03(月) 19:46:52 |
  2. URL |
  3. S木 #TFOFmxS6
  4. [ 編集]

ドタ参があるとすれば、S木さんだと思ってました。
神奈川方面も遠征しているようで…

私も3日で339キロ、疲れました。
今日は休養日、朝から500cc缶です。

辰巳、最近ランチを始めました。
是非お越しを。
清水辺りまでお迎えに行きます。
帰りは輪行もありますから。
  1. 2010/05/04(火) 06:58:08 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

私は自己新の172kmでした。
芝川駅からはまったりでした。

長時間睡眠にもかかわらず、起床がつらかったです。

皆さん、GW中は親の仇をを取るように走ってますね。


  1. 2010/05/04(火) 09:24:01 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

 まったり走るは、やっぱり、嘘でしたか。
 私も、今日は休養日ですが、誰かが言っていたアクティブレストで、これから町内一周散歩に行ってきます。
  1. 2010/05/04(火) 12:46:33 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

ハナカミ隊長(?)昨日はお疲れ様でした。
まったりは身延からではなく、芝川からでしたか。

私は今朝も5時起床でしたが、ほんとまったりの1日。
のんびりしました。

  1. 2010/05/04(火) 15:46:57 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした、元祖隊長殿。
新隊長の言葉は大嘘でした。
筋肉痛と尻の痛みで、自転車は完全休養です。

明日の予定は、やっぱり起きてみないと、です。
  1. 2010/05/04(火) 15:51:18 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

こんにちは、
今年の奈良田・・・凄かったようですね。
行かなくて良かったです。(笑)
TA
  1. 2010/05/04(火) 16:25:12 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

TAさん、凄かったですよ、向い風も曳きも。

元祖隊長とハナカミ新隊長に、たっぷりしごかれました。
これにnanaさんが参加していたら、私は途中離脱確実でしたね。

  1. 2010/05/04(火) 16:38:17 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

参加しても

きっとだめだっただろうなあ。
まだ腰が痛いです。
ましてや、AV23kmなんてついていけません。
  1. 2010/05/04(火) 18:13:35 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

お呼びになりました?

私もどうしようか考えていましたが
CSCのダメージが大きく諦めました。
TAさんプリゼンツ愛鷹ツーの開催は明日はなさそうですね。
次回は体調を万全にして隊長に挑ませていただきます。
  1. 2010/05/04(火) 20:21:06 |
  2. URL |
  3. Nanasuke #-
  4. [ 編集]

辰巳さんへ

ランチ魅力です^^♪
東部地区方面隊の皆様とR150で
是非行きたいですね♪
  1. 2010/05/04(火) 22:12:57 |
  2. URL |
  3. S木 #P0CZnALY
  4. [ 編集]

mcberryさん
 ハナカミさんがお呼びのようですよ。
 山師に聞きたいことがあるようで。
 次回は抜けられませんね。

nanaさん
 私もどうしようか考えていたんですか。
 来れなくて、私は正解(笑)でした。
 次回は、隊長とハナカミさんの3人でどうぞ。

S木さん
 また、連絡します。
 その前に、偵察へ行くかも?ですが。
  1. 2010/05/05(水) 06:26:16 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1184-eebb7eac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ